ワイキキで美味しいイタリアン♡@Taormina

w 512
227 Lewers St, Ste 100, Honolulu, Oahu, HI 96815-1944
TEL:808-926-5050
友人からの情報で知ったのが、このタオルミーナ。
素敵なイタリアンレストランです。
2014年9月に行ってまいりました。

ワイキキはカラカウア大通り(日本でいう東京の銀座みたいなとこ)のすぐ近くにあります。

さて、タオルミーナの木のドアを開けてみると、まずビックリしたのが、
店員さんみんなが美男美女すぎる!(そこかい)
私たちをサーブしてくださったのは、かわいらしい女性。
まさに「可憐」な感じの方。(笑顔がめっちゃかわいかった~)
男性陣のウエイターの方がたも、みなさん穏やかな笑みを浮かべてにこやかに出迎えてくださいました。
オーナーらしき方もいらっしゃいましたが、またすごいイケメンで、目が合うとニッコリ笑ってくださる感じの良さ!
この時点で私の中で名店確定です。
そう、イケメン&美女に国境なし。イケメンハズノーボーダー(これが言いたかっただけ)
w 513
外のベランダっぽいお席にしてもらいました。
予約なしに行ったのですが、するっと通してもらえました。
ランチタイムも終わりに近づいた時間帯だったので空いていたみたい。
さてさて、私たちはせっかくだからとランチのフルコースを頼んでみました。
はい、お得意の一日一食贅沢しておなかいっぱいにしてしまうパターンです。
(このパターンが最近お気に入り。旅行中にしてはコスパよくまとめられるから)
w 516
まずはじめに、オリーブオイル+バルサミコビネガーですね。
ウェイトレスさんがサーブしてくれました。(ぜいたくすぎる)
w 517
パンは2種類から選べます。
この日は、このピザっぽいパンと、ふつうのバゲットが選べました。
どっちも食べてみたけど、やっぱこっちのほうがお得感満載。
ふわふわで美味しいよー。
パンが美味しいお店って大抵ハズレないよね。
w 518
アペタイザー。
少しずつしっかりと美味しい一品料理が並びます。
左から、
・ミニトマトとカプレーゼ
・ナスとトマト
・タコのマリネ
・生ハム
どれも少しずつで、「うん、これはこの味だね」というスタンダードな感じ。どれも日本人好みっぽい気がしました。
大味じゃなく、上品すぎもせず、ほんと「美味しい…」って噛みしめられる味。量もこれくらいが一番いい。
w 523
w 525
枝豆のポタージュ。
私はほんとは豆類大好きだけど、旦那さんが豆嫌いなので、日本では私が作らない料理のひとつ。
つまり私が日本で食べられないもののひとつなわけです。
なのでこんな時こそいただきます。濃厚なのにさっぱりした食感。美味しい。
w 531
旦那さんが頼んだカニのトマトクリームパスタ。
w 528
私が頼んだ、ボロネーゼパスタ。
実は私はエビ・カニ・貝がすごい苦手。
アレルギーの症状はほぼないものの、喉に通らないほど苦手なのです。
毎年トライはしてみるものの、いくつになっても苦手なまま…。
なので、海外行くと大抵お願いするフレーズとして、私はこう言ってお願いしてみます。
「私、甲殻類アレルギーなの。ほかのものと変えてくれる?」
これね、良いレストランはほかのメニューに替えてくれるけど、そーでもないレストランはアペタイザー2回(=同じ料理を2皿)とか、とんでもないサーブをしてくれちゃったりします。(その時はおーまじかー、って思った笑)
ここ、タオルミーナはそんなことはもちろんなく、ちゃんと別のメニューに替えてくれました!
しかもまぶしいほどのかわいい笑顔付き…なんかすいません…。
しかもこのボロネーゼ、すっごい美味しいの!
オリーブオイルがガッツリ絡んで私好み。ナスもトマトもいい具合にお肉と絡んで良い風味。
バジルの香りが癒されます…。
パスタの茹で具合もめちゃくちゃいい固さ。
これ、いい。美味しい。
w 533
お魚料理。カツオのカルパッチョ。
カツオがここで食べられるとは・・・。さっぱりしててランチにぴったり。カツオとトマトのカプレーゼって合うんだね…新発見。
エビ・カニ・貝はダメだけど、魚は大好きなので嬉しかったー。
w 539
w 541
デザートのティラミス。
ティラミスとはいえ、割とさっぱりした食感でふわふわしてます。
味はスタンダードで、とても慣れ親しんだ感じ。これも美味しい。
最後に紅茶を頼みました。私はアールグレイで、旦那さんはイングリッシュブレックファスト。
惜しみなく注いでくれるこのお茶。アールグレイの香りが余韻を残してくれます。
お店の中が空いていたのもあるんだろうけど、結構長居してもイヤな顔ひとつされないどころか、目が合うと
「ニコッ♡」
イケメン&美女たちのミラクルスマイルに、毎回ドキドキしちゃいましたよ。
あと特筆すべきは、このお店、中のトイレがとてもきれいで広かった
ハワイのレストランでトイレが綺麗なのも私的にはポイント高し。
気になるお値段は、2人で日本円で15000円くらいでした。
私たちは普段外食しないのでここぞとばかりに奮発。
美味しいお料理に、美味しいサーブ。
このお店にすっかり満足した私たちでした。
タオルミーナ、いいお店でしたよー。
ハワイに旅行して、「ちょーっとハワイ料理とかステーキ飽きたなー」って時には美味しいイタリアンのタオルミーナいかがでしょう?
ゆったりとした時間を過ごすには最適なレストランですよ。
(美男美女の店員さんたちを眺められるのも美味しいオマケだし♡)
ハワイでオススメしたいレストランのひとつです♡


カテゴリー:ハワイ, ハワイレストラン

タグ:,

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。