秋をコートなしでも乗り切れる!@Million Carats ケーブルニット

写真 2

■Million Carats
ケーブルニット

2014年の秋の東京からお送りしておりまーす。
今年の秋は、東京では日中ものすごく暑くて汗ばむくらいですねー。
16:00頃から日が陰り、一気に寒くなるという。

朝メイクするじゃん?
着替えようとするじゃん?
日中めっちゃ暑いけど、帰る時はめっちゃ寒いのを考えると…、

「何着たらいいのかわかんなーい!」
これ。ほんとこれ。

毎年思うことですが、私は重ね着がめっちゃ苦手。
シルエットを考えすぎるからですかね。
そんなわたくし、インナー+コートが鉄板なのですが、まだコートを着る季節でもないしどうしたものやら。

20~22℃最高/19~17℃最低くらいの「者ども秋だ!準備はいいか?」的な日に着たいのがこれ
Million Caratsのケーブルニット!
(もはやお前Million Caratsの回し者?レベルですが、私何者でもありません。ただのマニアです。)

写真 2

このケーブルニット、めっちゃあったかいです。
ニットていうか完全にセーターの域の質感です。
肌ざわりもめちゃくちゃいいし、お気に入り。

コーデですが、私はインナーにユニクロのマドンナプリントTシャツ(半袖)を着ていますが、ニット自体が厚めでインナーが透ける心配は一切ありません。そこがうれしいポイント。
Tシャツをインナーに着ていれば、ちょっと暑くて汗ばんでもニットがそこまで汚れずに、Tシャツだけお洗濯すればいいからね♡
(さすがに何回か着たらクリーニング出しますが)

ものすごく絶妙な具合で、ほんの少し首が詰まっているデザインなので、写真みたいにパールチョーカーを合わせるとめっちゃかわいいぞ。短めの赤系のビジューネックレスとかもカッコよさそうだぞ。
シンプルきれい目と呼ばれるスタイルが基本のスタイルとしている私としては、このニットはだいぶ活躍してくれそうです。

すごく着やすくて、身長が低い私はひざ上シフォンスカートはいてます。
ニット+ミニスカは鉄板コーデですね。

やっぱなんだかんだ言って黒ニットは使えるものが多いです。
コーデの幅は無限大。
秋はコート着ないでニットorセーターで乗り切る派にかなりおすすめ。
コイツのおかげで、楽しく秋をすごせそうです♡



カテゴリー:トップス, ファッション

タグ:

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。