あなどりがたし実力派!豊洲の小さなケーキ屋さん@サクラ(東京・豊洲)

005

■サクラ(SAKURA)
東京都江東区豊洲4-2-2
03-3531-3521

巨匠のパティスリー、フランス人のパティスリー日本店、ハワイの有名店にホテルパティスリーブティック。

いろんなスイーツがここ東京にはたくさんあって、どれもこれも試してみたくなっちゃう♡
そんな中で異彩を放つのが、古き良き日本スタイルの「町の小さなケーキ屋さん」というジャンル
正直私は商店街的なものが苦手で、あの押しつけ感、ちょっと食べてってよお姉さん感がなんともいえない気持ちになってしまうのですが、この豊洲の「サクラ」は違います!

このお店、有楽町線の豊洲駅からすぐ近くにあるのですが、誰かへのプレゼントやお土産に買っていったことは
あれど、そういや自分で食べたことがない…。
いいなー食べたいなー行きたいなーと思っていたところ、ついにこの間、偶然カフェにお邪魔することができたのです♡

さて、ワクワクしながら1Fのパティスリーでケーキを選びます。
1Fのパティスリーでケーキを選び、2Fのカフェでいただくことができます。
(ふつうに上に上がってメニューを見てオーダーもできますが、実物を1Fで見て選んでもいいとのこと。こっちのほうが嬉しいね!)

散々迷って王道のティラミス(またこの冒険できない性格が…)、旦那さんは出来立てのストロベリーシブースト?のような「サンマルクピスターシュ」というケーキをオーダーしました。

003

2Fに上がると、こーんなカワイイキッチンがあります。ここでドリンクを作ってもらえます♡

004

オーダーしたティラミスとサンマルクピスターシュ。ドリンクはアイスカフェラテ。このラテ、美味しいミルクを使っていてとても美味しかったです。

006

005

さてきた!キタコレ!マスカルポーネベースのティラミス。
上には生クリームとチョコクッキーがトッピング、その上にココアパウダーが美しく降りかかっています。

ほう…なかなか素敵な居合ではないか…。
どれ…。

おーいしー!
(またこれ)

トッピングのクッキーが絶妙な歯ごたえと味。
ほろ苦く甘いのに甘すぎず…これぞ求めていた<ショコラ>の味。
マスカルポーネをベースとしたレアチーズ+チョコクッキー+ココアパウダー。
すべての層が絶妙なハーモニーを織りなしています(マジで!)。
どれもこれも味がしっかりしているのにケンカしておらず、むしろ協力しあっておる!

これほどまでに実力派だったとは…。
町の小さなケーキ屋さんです的な佇まいをしているのに、これほどまでとは…。
やるなサクラ、あなどれぬ…、あなどれぬぞ!
その小さな居合からは想像がつかない程、繊細で素晴らしい味を繰り広げておる…!
(なんかごめんなさい)

余談ですが、甘いものを食べたら頭が回るので、仕事の話をしたらすごくいいアイディアが出ました。
なんかこれも美味しいスイーツのおかげ♡と思い、なんだか本当にいい時間が過ごせました。
スイーツ番長のウチの旦那さんも相当気に入ったようで、こんなところにこんないいカフェがあるのならまた来ようね!と言ってお店を後にしたのでした。

このお店、土日でもそんなに混んでいません。
まさに穴場スポット。
美味しいスイーツのためならどこへでも!という夫婦なのでこのお店はお気に入りに追加されました。

美味しいケーキとカフェに、素敵な時間をありがとうございました♡
またきます♡



カテゴリー:レストラン, 豊洲

タグ:

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。