サワディッカー。2014年11月にタイ・バンコクに行ってきましたー。
今日のご紹介は、宿泊したホテル、コンラッドバンコクのエグゼクティブラウンジです♡
ラウンジ大好きな私。
だってビュッフェ方式で朝食・カクテルタイムだったら食べ放題飲み放題じゃーん。
しかもホテルのものだけあってふつうにおいしいよね。
海外だからってヒルトン系列ほどのクラスになれば、おなか壊す心配もないし、食べなれてるもの出してくれるし。
私はホテルの朝食ってあんまり行ったことはなくて、いつもラウンジで済ませるよ。
その方がお金も時間が短縮できるし、好きなもの食べられる♡
これがコンドミニアムにはない魅力だよね。
何気にエグゼクティブクラスにして、ラウンジ利用可にした方が、軽い朝食やブランチ代が浮いちゃう。
この内容を外で食べたらめちゃくちゃ高いから割とお得だったりするんじゃないかしら。
この方法はホテルマニアの旦那さんから教えてもらったわー。
<コンラッドバンコクのラウンジの素敵なところ>
・朝6:00-24:00まで入れる
・スタッフ、マジで感じいい!すごーく親切&スマイルつき。
・スタッフが美男美女揃い(重要)
・ビュッフェの品数が多い
・朝食時には卵を焼いてくれるサービスがある
・カクテルタイムにはコンラッドバンコクのシェフが来てくれた
・飲み物はオーダー式。なんでも出してくれたよ。
(タイは甘いお茶がまだまだあるらしいんだけど、ふつうのノンシュガーの紅茶出してくれた)
・いつ行っても、スタバにあるようなエスプレッソマシンがつかえて、コーヒー・カフェラテ・カプチーノがたっぷりサイズで飲める
・スタッフがすっごい気さく!(ここ重要!)
ある朝の私の朝ごはん。ボイルキャロット・焼きトマトのグリーンピース詰め・きゅうり・カリフラワー・ミニエッグベネディクト。
最終日の朝食。この日は夜まで食べられないからがっつり行っておいた笑。
私何気にこの焼きトマトにはまってたわ。
行くの遅いとこんな感じになる笑。旦那さんがねぼすけだからーーー!すげえ早業でがっつり取る私・・・なんかせつない。
だいたいこんな風に野菜中心でいただいてました。普段野菜こんなにいーっぱいあるとこないでしょー。すごい嬉しかったよ!!
——————————
<朝食ビュッフェの内容>(覚えてる限り…)
——————————
・甘いパン各種
(パンオショコラ・イチゴとカスタードのブリオッシュ・チョコレートマフィン・プレーンマフィン)
・朝食用パン各種
(ロールパン・ミニ食パン・バゲット・クロワッサン・直径5cmほどのミニパンケーキ・ハーフカットのワッフル)
パン系めっちゃおいしかったよ!いつもは食べられないワッフルとミニパンケーキ食べた♡ 甘さひかえめでおいしかったー。ジャムつけなくても美味でございます~。)
・不思議なエッグベネディクト
(小さいミニミニエッグベネディクト。卵にオランデーズソースがかかっているんだけど、卵の下にほうれそうとミニベーコンがちゃんと敷かれてあってうれしかった。味はふつうのエッグベネディクトより全然薄いけど、これくらいでちょうどいい)
・ジャム系
(ストロベリー・マーマレード・ブルーベリー・バター・黒スグリ(=カシス?))
・中華系
(レッドポークの肉まん・シューマイ)
朝食なのに肉まん!?これ絶品やった。旦那さん朝3個食って出かけてたわ笑。
・ホットベジタブル系
(グリーンピースを詰めたホットトマト・ブロッコリー・カリフラワー・ボイルキャロット・マッシュポテト)
・サラダ系
(レタス・にんじん・なす・でかいきゅうり・ミニトマト・アスパラとか)
・ドレッシング
(タルタルソース・オーロラソース・和風ドレッシング各種あった)
・おつまみ系
(カマンベールチーズ・ブルーチーズ・ふつうのプロセスチーズ・オリーブ)
・カレー系
(グリーンカレー・チキンカレー)
・ごはん
(ふつうのごはんだった。タイ米?)
・フルーツ系
(マンゴー・小さいスイカカット・イチゴ・パイナップル)
・肉系
(カリカリベーコン・ソーセージ)
・卵焼きサービス
(オムレツ:トマト・マッシュルーム・オニオン・チーズ…と具が並んでいるから、そこから具を選んでお願いするとそれを入れてオムレツ作ってくれる/目玉焼き:頼んでいる人いたよ/ゆで卵:これは積んであるからそこから自分でピックアップする)
卵焼いてくれるところ。写真右側の黄色いスープみたいなのは卵液。ここからすくいだして焼いてくれるのー。
フルーツまじでいっぱいあるね。やっぱ南の方はこいつが嬉しいぜ。
朝っぱらからこんなにたくさん種類があるの。ハム各種、スモークサーモンまであるんだから嬉しいよ。
ベジタボー!!ワンダホー!私野菜だーいすき♡ テンションあがる~♡
中華風のものも朝からあるよー。肉まん絶品。ぜひ食べてみて。
ホットベジタブル(焼きトマト・マッシュポテト・カリフラワー・ブロッコリー)やソーセージの入った器。あったかいよー。
いっぱいあるよー。嬉しいね。
——————————
…こんなもんでしたかね。
なんか全部は覚えてないけど、とにかく品数多くてびっくりしたー。
私は卵焼いてくれるサービスって何気に利用したことなかったの。だから今回初めて頼んでみてすごーくうれしかった。
ちなみに「卵は1コでトマトとマッシュルーム入れてオムレツにしてー」っていつも頼んでた。
シェフ!って感じの女の子がにこにこ焼いてくれてうれしかったなー。
これが焼いてくれたオムレツ(トマトとマッシュルームが入っている)。
さてさて夜のディナー・カクテルタイムはどうなってるかというと…。
この夜景がラウンジからのビューです。いやー最高やねー。
きすの天ぷらがあることにびっくりしたわー。
チキンカツと豆腐ステーキ!ほんとふつうの和食やった。
とんかつソースまであるの!それにびっくり。日本人利用客多いんだろうな~と思ったけど、11月のこのステイ中は、私たち以外日本人見なかったよ。
もちろん夜もパンがあるよ。このピザみたいなパンがめちゃくちゃおいしいの!
——————————
<ディナー・カクテルタイム>
※こっちはあんまり利用してなかったから覚えてない・・・すんません。
——————————
・おつまみ系
(カマンベールチーズ・ブルーチーズ・ふつうのプロセスチーズ・オリーブ・スモークサーモン・スライスオニオン・サラミ)
・肉系
(チキンカツ・たぶんミニステーキ・きすの天ぷら!)
・おかず系
(豆腐ステーキ)
・ホットベジタブル系
(ボイルした肉厚しいたけ・ボイルした茄子・ボイルキャロット)
・サラダ系
(レタス・にんじん・なす・きゅうり)
・ドレッシング
(タルタルソース・オーロラソース・和風ドレッシング各種あった)
・カレー系
(グリーンカレー+ライス)
…ごめんたぶんまだまだあったはず。カクテルタイムめっちゃ充実してたもん!
覚えてなくてごめんなさひ…。
——————————
<今回私たちがオーダーしたドリンク>
——————————
・スパークリングウォーター
・コーヒー(セルフでもいいんだけど、頼むと淹れてもってきてくれるよ!)
・カプチーノ
・カフェラテ
・ブラックアイスティー(これが絶品!アッサムティーのブラックだと思うんだけど、すごくいい香りがしてびっくりするほどおいしかった)
・シンハービール(もちろんオーダーして持ってきてくれるんだけど、ちゃんとビールグラスに淹れて持ってきてくれる。すごいおいしかった)
—————————–
※まわりはスパークリングワインの人が多かったよ。あとカクテル頼んでいる人もいた。
たぶん頼めばたいていのものは作ってくれるんじゃないかしら。
あとねー、帰国してからコンラッドバンコクのサイトチェックしたんだけど、このムービーの00:18あたりに出てくる長身のシェフさんがディナータイムのラウンジホールに出てきてたよ。
お客さんと談笑してた。
すらっとした長身の細身のシェフさんね。
ずーっとにこにこしてて、なんだか楽しそうだった。
こういうのを遠目で見ててもなんだかイイナーと思いましたー。
やっぱニコニコしている雰囲気のラウンジっていいよねえ…(しみじみ)。
これは夜のラウンジね。しーんとしてた。てか夜中に行くなよ私たち・・・。でもいつ行ってもあるコーヒーとちっちゃなお菓子はうれしい♡
——————————
<いついってもある系>
——————————
・コーヒー(エスプレッソマシンね)
(コーヒー・カフェラテ・カプチーノ)
・チョコレート系
(ホワイト・ダーク・ミルクチョコレートがビンに入っている)
・クッキー系
(プレーンクッキー・チョコレートクッキー)
——————————
これがなかなかステキやん♡
旦那さんも私も時間が自由だからいつ行ってもおいしいコーヒーが飲めるのはすごーくうれしかったの。
味はふつうにほんと満足だったよん。
すごーく基本に忠実。
あの、外国人が日本食がんばってみました感は皆無です。
あとトイレ!
一室だけ奥にひろーいトイレがあるんだけど、これがまたきれいなんだわー。
こそこそ写真撮ったので貼ってみまーす。
一室どーんとあるの。やっぱりタオルが常備されててホテル!ってかんじ。
こんくらい広い。
こういうのが海外行ってもあるのってうれしい・・・。
トイレ何気に重要です。
トイレが汚いところには行きたくない謎の信念を持っている私。
やっぱコンラッドバンコクはここでも素敵でした。
は~満足や。。。
総評として、ラウンジで一番良かったこと。
スタッフがすっごい感じいい(ここ重要!)
旦那さんは初めて行くレストランで、気に入ったレストランだと、必ずスタッフに話しかけるんだけど、またこの会話が!すごい絶妙な返ししてくれて、本当楽しかった。
こんな楽しいラウンジタイム初めてよー。
以下スタッフと私たちの初日に利用したラウンジでの会話~。
(どうでもいいと思いますが、雰囲気だけでも感じられればイイナと思います)
※A=アリサたち、S=スタッフさんたち
S「ごめ~ん22:00でカクテルタイム終わりだからもうそろそろ下げていい?もう一杯ビール飲む?」
A「あ、もういいや、部屋に帰るよ。でも明日も来るからよろしくね~」
S「うん!じゃあ明日は17:00からカクテルタイムあるから来てね!」
A「うんありがとう。まだこれから5泊するんだ。まだこれからよろしくね」
S「了解!明日は7杯くらいいっちゃっとく!?」
A「また冗談~おやすみ~」
S「またね~♪」
※会話は英語。タイ語わからんからとりあえずコップンカー言ってたらすごくよろこばれた。
こんな感じの楽しい会話でございました。
別に2杯しか飲んでないのになぜ7杯言われたのかはわかりませぬ。。。
結局口だけで、朝食ばっかりごちそうになり、カクテルタイムに行く時間はなく、真夜中にコーヒーだけ飲みに行ったわ…。
ああもう少しここのカクテルタイム過ごしてみたかった…。
すごーく感じよくて、目が合うと必ずにっこり。
サーブしてくれている厨房のスタッフがホールに出てきてもにっこり。
微笑みの国ってのはダテじゃないね。びっくりした。
ひとりひとりのお客さんへの対応ってものをよくわかってるよ…タイのホテル。
一見さんにもこの対応。まいったね、ほんと気持ちよさにやられたわ。
これだけ楽しいラウンジ提供してもらったことないよ。
バンコク行くなら、また絶対ここのラウンジに来ます♡
いろんなラウンジ行ったけど、今のところこのラウンジが世界一好きなラウンジなの。
あーしあわせだったー♡
コップンカー♡
コメントを残す