■SPICE MARKET (FOUR SEASONS HOTEL)
★OFFICIAL SITE
★TripAdvisor
155 Rajadamri Road | Four Seasons Hotel, Bangkok 10330, Thailand (Pomprab)
66 (0) 2 250-1000
Lunch 11:30 am – 2:30 pm
Dinner 6:00 pm – 10:30 pm
Sunday brunch 11:30 am – 3:00 pm
サワディッカー。2014年11月にタイ・バンコクに行ってきましたー。
今日ご紹介するのは、伝統的なタイ料理、「SPICE MARKET」さんです。
一回はタイ料理食べてみたいよねーということで、旦那さんのお友達(元タイ駐在妻)から聞いたこのレストラン。
昭和の食卓大好き、香辛料が大っ嫌いな旦那さんがこの料理は食べられた…どころか「こんなうまいもん食べたことねえ」と
トムヤンクンを平らげちゃうくらいのおいしさだったみたい。
いやー楽しくておいしい食事ができました~。
それでは写真行ってみましょー。
FOUR SEASONS HOTELの1Fにあります。ホテル正面玄関を入って、左の奥にあるの。
店内はこんなかんじ。白い壁が見えるかな?あの下にモノホン香辛料が並べてあるので、香辛料の香りがすごーくする。 香辛料の香りが大好きな私はわくわくわくわく。
奥のテーブル席で、ガラス窓側に座らせていただきましたー。窓の外には他のお店でワインを楽しむ人がたくさん見えたよ。
テーブルとソファ。 女性はやっぱりソファ席♡ 旅に来てよかったなーって思うのがレディファーストの文化やね。日本だとそんな文化ないからうれしくなっちゃうよ。
テーブルセッティングはこんなかんじ。 いいねいいねー、アジアに来たぜーって感じだねー。
さーてシンハービールを頼んで、ワクワク料理を待ちまーす♡
私はシンハービールお初です♡
なにこれちょーーーおいしい!
ほのかに香る香辛料の香り…ああ癒される…。
ちなみに実はうちの旦那さん、シンハービールは大嫌いだったそう。
しかしこの本場タイでのシンハービールは大好きになった!と感動してました。
ビールは古くなるとまずくなるそうで、日本に来るシンハービールはやっぱりタイに比べて古くなってるよね。
だから日本で飲むシンハービールはおいしくないんだって。
だけど、初めてシンハービールおいしいと感じて、すごく感激してた。
やっぱ地元のビールは地元で飲まないとね♡
このお通しが!な・に・こ・れ!?
ほんと不思議な味だったの。
たぶん緑はミントの葉?、白い物が入っている器がライム、奥の赤いソースが入っている器が辛いソース、ナッツと乾燥エビ。
これをこのミント?の葉にくるんで、全部ぱっくんするの。
それがなーほんと不思議なもので、ミントだけ、ライムだけ、ソースだけ、ナッツ&エビだけ、って食べると予想ができるいつもの味なんだけど、これ葉っぱにくるむと全部辛くもないし、スースーもしないし、ライムも香りもしない…本当に不思議に「いなくなっちゃった!?」っていう味になるの。
ほんと食べたことないこんなもの…。
で、肝心のおいしさですが、美味しいんです!!
なんだかよくわからないけど、しゃくっと葉っぱを食べると中のナッツがごりっていうんだけど、その葉とナッツとライムとソースが絡まると、一つの味になる。
さっぱりした夏のライム風味…ナッツ?味の不思議なおつまみになるんです!!
なんっじゃこれ…。
ほんと不思議だったけど、旦那さんがほとんど全部食べちゃった。
香辛料料理ってのはこういうものなのか…と本当感動した。
さーてお待ちかね、トムヤンクンです。
エビ好きにはきっとたまらないのであろう…。
ぷりっぷりのエビちゃんが入ってます。
大きかったよー。
こんなでかいエビしっかり入ってます。
あとマッシュルームもでかかった。
味はめちゃくちゃ辛い!
でもエビ好き旦那さんは、美味しい…!こんなうまいトムヤンクン食べたのは初めてだ!と感激して
全部平らげておりました。
(ちなみに私はエビが超絶苦手…食べてはみたけど、エビエキスのにおいがマジでダメ)
すっごい辛かったから、旦那さん汗だくになって全部食べてた…。
トムヤンクンはどこ行ってもおいしくないから、美味しいトムヤンクンを探していたそうです。
やっと出会えた!!と嬉しそうに食べておりました。
エビ好きになればこういうものも食べられるのに~!!とうらやましかった…。
ハタハタのから揚げ。
最初来た時、「こんなの頼んだっけ…?」と思いましたがとりあえず試してみる。
私「??これ鶏の唐揚げかな…?味が薄い気がする唐揚げやで」
旦那さん「それカエルやで」
私「!?なんだってーーーー!?」
旦那さん「だって俺食べたことあるもん。唐揚げの薄い味の感じでしょ?」
私「ちょ、食べてみてよ!」
旦那さん「おけー。もぐもぐ。あ、俺が頼んだハタハタの唐揚げだわ」
兄さん…頼んますよ…あーびっくりしたー。
カエルとか言わないでよ…イッテQの相葉ちゃんかよ…。
安心していただきました。
味はほんと薄い味の鶏の唐揚げみたいでした。
野菜がたっぷりあって、辛くはありません。
私は好きな野菜ばっかりのお料理でうれしかったなー。
あと魚料理が絶望的にできない私は、外食で魚食べるのスキ。
魚も食べられてちょー嬉しかったわー。
さてお待ちかね!大好きなグリーンカレーだよーーー!
この時、おひつにタイ米を入れて、店員さん来てくれます。
「ごはんをよそいましょうか?」って言ってくれたので、私はちょっとお皿によそっていただきました。
あと旦那さんはもうおなかぺっこぺこだったから、大盛り笑。
多め少なめもリクエストできるシステムがいいねえ。
味はもう辛い!でも美味しい!
こんな辛いグリーンカレー、食べたことないわー。
日本で食べるものはやっぱりそんなに辛いイメージはなくて、ココナッツミルクのまろやかさが全面に出ている
感じだけど、これはすごく辛いのにココナッツミルクのまろやかさも加わってとっても美味しい!
ほろほろに煮込まれた鶏肉と、パプリカと香草の、まさに「マリアージュ」ってこういうことを言うんだろうなあと
思いました。
おいしかったわー。
辛すぎたので、甘めのカクテルをいただきました♡
これは私の大好きなライチ系カクテル。
日本で頼むカクテルはたいていチャイナブルーなので、やっぱりライチリキュール系のカクテルが安心します。
結構強めに作ってありましたー。
おいしかったー。
このお店に来れたのはすごーくよかったです。
元駐在妻さんに感謝。
SPICE MARKETさんの店員さんはとっても感じがよくて、本当にいい食事を頂けましたよー。
19:00頃になるとタイのハープ?お琴?みたいなものもドア付近で弾いててくれて、でも全然うるさくなくて
すごく音量をしっかり計算してある演奏でした。
雰囲気抜群。
それにしてもこのお店、初めて「マリアージュ」ってものがなんなのか、「香辛料の使い方」がなんなのか
教えてもらったような気がします。
どれもこれも美味しくて、これは初日に行きたいレストランだね。
いろんな人に教えてみたいレストランになりました♡
は~満足♡ またきます♡
カテゴリー:バンコク, バンコク・レストラン
コメントを残す