■@Elements at The Okura Prestige Bangkok
Park Ventures Ecoplex, 57 Wireless Road | Lumpini, Bangkok 10330, Thailand
66-2-687-9000
□OFFICIAL SITE
□TripAdvisor
サワディッカー。2014年11月にタイ・バンコクに行ってきましたー。
今日ご紹介するのは、「ELEMENTS(Okura Prestige Bangkok Hotel)でーす。
東京・神谷町のオークラは「ザ・老舗!」って感じ。
実際ご縁があってよく利用させていただいているので、やっぱバンコクにも足を運びたくなるじゃないですか。
かなり素敵そうなところなので、わくわくしながら行かせていただきました。
ホテルオークラプレステージバンコクさんはプルンチット駅にあります。
オークラの入っているビルはプルンチット駅直通だよ。
すごーくアクセスはいい。
それでは写真行ってみましょー。
レストランもすごくオシャーレ。
この日は晴れていたので外の席をリクエストしていたの。
3mはありそうな木のでかい自動ドアが開くと・・・そこはバンコクの夜景が!外のお席はそこにあります。
外に出るとこの夜景!バンコク!って感じのいい感じの夜ですなー。
テーブルセットはこんなかんじ。シックで素敵。
あとお皿がいちいちオシャレなの!
見えづらい写真ですんません。。。
平日なので、ちょっとすいてる。
すわった席からお店の方を見た感じ。
オークラ特製Pearl Okura というカクテル。ストロベリーとストロベリーリキュールとスパークリングワインのカクテルだよ。
旦那さんはシンハービールで乾杯♡ ちなみにこのビールグラスがうちのと一緒で感動した。
パンは2種類。ピザパン生地みたいなやつ(これがおいしい)のと、不思議な形をしたミニバゲット?固いパンです。
先付?かな。これはなんだろう…たぶん魚のすり身をキューブにしてあるもの。2cm×2cmくらいしかないの。おいしかったけど一口でぱくん。
旦那さんのアペタイザー、カキ。ジュレがおいしかったみたいー。
この日のコースの前菜は、旦那さんが食べていたカキだったんだけど、私は甲殻類アレルギーなので他に代えてもらえるかな?と
頼んだところ、しっかりやってくれました!
こちらはカツオのたたきですねー。
身がしっかり締まってておいしかったー。
ボリュームもあり、すごーく嬉しかったです♡
前菜の後にやってきた謎のスモークが入っている木の器…。
パカーン☆と開けてくださると・・・煙が出てきた!
こんなかわいいお料理が出現!
被さっていたガラスに残った煙の香りもどうぞ♡とサーブしてくださった方がおっしゃるので嗅いでみるとすごーくいいかおり。
なんだか異国情緒あふれる…香りのいい煙さがわくわく感を駆り立ててくれます。
たぶん、イクラ・パテ・メレンゲのお口直し的なもの。 香りもいいし、すごく香ばしいおいしいお料理でした。
コースメインのエビ料理。すごいでかいエビでしたー。 下の緑はマッシュポテトかな?
メイン。 リゾットの上にお肉が乗っています。
このリゾット・お肉はすごーく濃厚で私好みでした。
やっぱこういうところ来たら濃厚でなきゃ!
おいしくいただきましたー。
食後のデザート。 チョコレートケーキ・バニラアイスクリーム・キイチゴ・イチゴのデザートプレート。
チョコレートケーキはほろ苦いココアパウダーがおいしくて、全部いただきましたよ♡
そういえば、もう一杯はピニャコラーダをいただきましたー。こちらも濃く作ってあって私が好きな味ー。おいしいわー。
コーヒーを頼むと、すごく濃い苦めのコーヒーと、こんなクールなティーセットが出てきます。
このいちいちセンスのいい食器…私も集めたい…。
コーヒーが出てきてからも仕事の話ばっかりしてて長居する私たち。 なんとチョコレートタワーが出てきましたー。
グランドハイアットエラワンでもそうでしたが、長居するとチョコレートを出してくれるあたり、バンコクのホテルってすごいサービス。
お値段はやっぱりいいお値段しましたけど、それなりのサービスだったと思います。
サーブしてくださった女性の方はとても感じがよくて、素晴らしい。
オークラ自体はふつうのサービスでしたが、このレストランの女性スタッフの気配りは素敵でした。
笑顔もきれいだし、サーブもさりげなく心地よかったです。
は~おいしかったです。
コップンカー♡
カテゴリー:ALISA, バンコク, バンコク・ホテル, バンコク・レストラン
コメントを残す