サワディッカー。2014年11月にタイ・バンコクに行ってきましたー。
今日ご紹介するのは、バンコク名物のルーフトップバーのひとつ。
「Sirocco」
■Sirocco
□TripAdviser
1055/42 Silom Road,Silom,Bangrak | State Tower 63rd Floor, The Dome at Lebua, Bangkok 10500, Thailand (Bang Rak)
+66 2624 9555
18:00-25:00 (last order 23:30)
メイジャンですっかりおなか一杯になった私たちは、せっかくチャオブラヤー川に来たのだから、
すぐそばのシロッコに行ってみよう!ということになりましたー。
メイジャンがあるペニンシュラからボートで川を渡って行ってみちゃったりして…。
では写真行ってみましょー。
まずはボートで移動しようということになり、ペニンシュラを出ようとした私たち。途中もうすでに明日の朝食ビュッフェの支度をしていましたー。
この先からボート(無料)でホテルルブアまでいくよー。
バンコクの夜はとってもきれいー。
チャオブラヤー川を渡ります。 やっぱ水の上はロマンチックです。
ペニンシュラからホテルルブアまでボートで5分。無料で乗ってしまったけれどよかったのであろうか…。船員さんとっても感じよくて、写真まで撮ってもらっちゃったよ。
さてさて、jホテルルブアまで着きましたー。一緒にエレベーターに乗ったアメリカ人っぽい人と旦那さんはフツーに話しかけてちょっとだけ意気投合。
入口♡
外に出るとそこには・・・、
シロッコから見るバンコクの夜景!
席に通されると出てくるナッツとオリーブ。
このオリーブ、日本で食べるものと全然違うんですー。
コリコリではなく、ふにゃっとした食感で、梅ぽいところはありません。
なんて言ったらいいのかわからない味…。 「おかず」の味がする。。。
ちょっと表現できないのですが、とにかく美味しい。ちょっとびっくりしたわー。
これ、たぶん生成方法が違うんでしょうが、これ今まで食べたオリーブの中で一番おいしかったですー。
感激。
コニャック?とピニャコラーダをオーダーしましたー。
ピニャコラーダのグラスの先端は氷でできてるのー。溶けると下のコップにたまるしくみ。いつまでも冷たいのですねー。
シロッコはちょっとにぎやかなかんじ。ちょっとクラブっぽい雰囲気で、音楽もクラブ系。ガンガン鳴ってました笑。
この夜景をバックに楽しく友達と話…すっごい贅沢やん。
みんな楽しそうですー。アメリカ人が大半でしたー。
ソファ席とかもう寝そべっていい感じ。けっこうゆるめの雰囲気だよー。みんなごろーんとなりながら、話をしてて楽しそうなのー。
メインダイニングは写真NGだといわれたので、撮れませんでした。
カメラかまえたとたん、セキュリティの方がザザッ!(ほんとこんなかんじ)で現れて、写真ダメですー(冷たい微笑)してきますので
ご注意を笑。
私びびった…。
とにかく夜景もいいけど、お酒もちゃんと作ってくれて私はスキ。
オリーブもなんだこれ!?レベルでおいしいー。
雰囲気はクラブ系だから、あんまりかしこまりたくない人にはオススメですよー。
ムーンバーより客層も若めで外国人の観光客が圧倒的に多いです。
この時は11月だったのでアメリカ人多し。
ただお店の人がいうには、12月頃から日本人が多くなるそうですー。
シロッコはぜーったい来たかったバーなので、一緒に行ってくれた旦那さんに感謝です。
コップンカー♡
カテゴリー:バンコク, バンコク・ホテル, バンコク・レストラン, レストラン
コメントを残す