年末年始やることないわーって思っていたけれど、バタバタしてしまっているアリサコードです。ハローです。
今日はめったに作らないけど、すごくおいしいおもてなし料理をご紹介しますー。
「牛肉の煮込み」
でーす。
毎年クリスマスらしいことはせずに今まで過ごしていた私ですが、なんか思い立ってクリスマスっぽい
料理をしてみた今年。
こちらは手軽にできるのですが、おもてなしするときに結構褒められる料理です。
いろいろ試行錯誤してできたのがこのレシピ。
<材料:2人分>
・牛もも肉 350ℊ
・デミグラスソース缶 1缶
・水 200㏄
・日本酒 50cc
・玉ねぎ 1個
・人参 1本
・サラダ油 大さじ1
・バター 大さじ1
<作り方>
1.玉ねぎ・人参を1㎝角のダイス切りにする
2.牛肉を1口大にカットする
3.大き目の鍋にサラダ油を敷いて熱し、牛肉をこんがりするまで焼く
4.牛肉をお皿に取り出す
5.先ほど使った鍋にバターを溶かし、玉ねぎ・人参を入れ、玉ねぎが飴色になるまで炒める(強火で15分)
6.肉を5の鍋に入れて日本酒を入れて、ふたをして、1分ほど煮立たせる
7.デミグラスソース缶、水を鍋に入れて1時間弱火で煮込む
8.1時間経ったら、水を50cc入れ、さらに1時間煮込む
9.2時間経ったら、焦げ付かない程度に水を50㏄入れ、さらに30分煮込む
できあがり!
赤ワインを使うと酸味が出ますが、日本酒を使うので酸味はなく、まろやか~な仕上がりになります♡ これを発見するまでずいぶん時間がかかった…、
ジャガイモの牛乳煮込みを添えるとまたそれがマッチしてすごくおいしい~。
とにかく簡単ですが、時間がかかる!
なので一日家にいるときにしか作れないけど、すごくおいしいの~。
よかったらお試しくださいませ♡
コメントを残す