大寒波で雪だぜぃ!野郎ども気をつけろ!と言われたのもどこへやら、東京はすっきり晴天、良い天候に恵まれた静かなお正月です~。
は~気持ちいいお天気~。
晴天大好きアリサコードです。ハローです。
さてさてそんな寒い中ですが、こないだ初めて行ってきました、その名も…
「新橋 築地銀だこ ハイボール酒場」
え!行ったことなかったの!?
そうなのです。生粋の関東人の私には「たこ焼き」がすごく縁遠いものだったのです…。
そもそもタコが苦手なので、大きくなるまで「たこ焼き」を口に入れたことすらなかったのですが、
とあるショッピングモールのフードコートで初めて食べてみたのが最初。
勿論タコは苦手なのですが、あの衣…が大好きなのです。
(これが解ってくれる人はひじょーに少ないのですが…)
うっわーい!銀だこデ・ビュー!しちゃう!?というわけで行ってきました、人生初の銀だこ♡
さーて写真行ってみましょー。
入口のところ。メニューはあんまりないけど、これだけで勝負なんですねー。奥のカウンターにはちょっとしたつまみ、ハイボール、ビールなどがあり、立ち飲み屋さんとして展開しています。
ここは入口ー。
焼き始めてくれるよー。わくわく。
こんな風にたこ焼きって焼かれるのね…。関東人の中でもさらに世間知らずな私はこれを初めて見たかも・・・。
じょうずにひっくり返して、可愛いたこ焼きがコロンコロンとできてきます。
「絶対うまい!たこ焼き」。 ノーマル6コ入りです。 普通のど真ん中たこ焼き。
「チーズタルタル」。おいしかったよー。 卵が普段食べられないので、こういう時嬉しいわー。 卵とチーズのとろけ具合、そしてこの下にネギが敷いてあるんですが、そのマッチ具合が最高~。
なぜこんなに銀だこが食べたかったかというと、私は「SPEC」というドラママニアでして、そこで銀だこが登場したから食べたかったの。銀だこ見つけるたびに
瀬文さん(SPECの登場人物。加瀬亮さん扮する役)のセリフが頭に浮かぶほどのマニアなので、そこは旦那さん許してくれた…。
瀬文「志村ぁ!終わったら何食いたい!?」
志村「銀だこの、さっぱりおろし天つゆが食べたいです!」
瀬文「よーし、さっさと終わらせて銀だこ行くぞ!」
SIT全員「はい!」
というシーンがありまして、これを結構何回も旦那さんの前でマネしていまして、そんなに食べたいなら買いに行こう!ということになったのが今回。
銀だこ食べられて嬉しいよ~。
これを食べてSITのみんなは頑張っていたんだね…などと勝手な妄想をしながら、たこ焼き食べていたのでした。
こういうマニアにはマニアなりの楽しみ方もあるっていうことで…笑。
銀だこはみんな大好きなものなので、ちょっと一杯行く?みたいなシチュエーションになったとしてもいいお店だと思います。
私も仲間と一緒にここに来たいな~。
ごちそうさまでしたー♡
■新橋 築地銀だこ ハイボール酒場
・住所 東京都港区新橋1-15-9 大塚ビル 1F
・電話 03-3500-3870
★OFFICIAL
★食べログ
コメントを残す