こんにちわーぁ。
昨日から大阪入りのアリサコードです。ハローです。
おなじみリアルタイム旅行記です。
■初めてANAラウンジに行ってみた
「割と混雑しているな」
「飲み物しかないんだな」
「BAGLE BAGLEは有料らしい」
「エスプレッソマシーンがあったのでカプチーノは美味しかった」
■ANAで羽田から伊丹空港へ
「伊丹空港に始めて降り立ってみたけれど、割と小さな空港なんだな」
■551で豚まん4個も買う
「ホテルで食べようね」
■インターコンチネンタル大阪に到着
「Aroma TimeのSpring Time」というアロマの香りがエレベーターホール全体に漂っていて、これがとても心地よい香り」
「ドアマンの女性がとても親切」
「名前を告げると、どの部屋に予約してあるのかが無線で情報共有されるのだな」
「どこの部屋の人か理解されている」
■クラブフロアに宿泊したので、クラブラウンジにてチェックイン
「なんて感じのいいサービスなんだろう」
「スタッフの笑顔が多い」
「2013年にオープンしたばかりだから、まだとても綺麗」
■部屋に到着
「なんて素敵な部屋…!」
「綺麗な間取り」
「理想的なガラステーブル」
■梅田駅まで歩く
「銀座なんかより全然都会だ」
「有楽町を大きくしたようなイメージ」
■ヒルトン大阪に行く
「割と古いホテルなんだな」
■リッツカールトン大阪に行く
「ディズニーランドのCLUB33」のような内観だな」
「シガーバーがあり、香り高い煙の匂いが感じられる」
「カラーの花瓶のフラワーアレンジメントがやはりとてもセンスがいい」
■インターコンチネンタル大阪 ラウンジに行く
「アフタヌーンティータイムだった」
「桜とバニラのマカロンが絶品」
「カクテルタイムの食事は、チーズ、鮨、マカロン、小さなケーキがある」
「オレンジ、グレープフルーツ、アップル、ウーロン茶、水が置いてあった」
「カクテルも自由に作れるよう、リキュール類も置いてある」
■20Fピエールに行く
「勢いでトリュフづくしのコースを頼んでみる」
「東京のパークハイアットにいらした方にサーブしてもらえた」
「スーパーポテトのデザイン内観は、センスがいい」
「コンラッド東京・チャイナブルーのデザイナーと一緒」
「すごいコースをいただいた」
また後日詳しくアップしますが、このように始まりました。
インターコンチネンタルホテル大阪、本当に過ごしやすいです。
カテゴリー:大阪
コメントを残す