ニューヨーク4日目を過ごしたよ!(Trump Tower / Chim Churri grill)

thumb_IMG_6249_1024

この日は打ち合わせに行ってきましたー。
◼︎Trump Soho New York のlibraryで仕事
・打ち合わせ前のセリフなどを考える
・Keynoteの徹底的な見直し

◼︎DELIでご飯
・旦那さんがお腹すいてきたので、近くのデリでご飯を食べる
・24時間やっているデリで、肉・野菜・サンドイッチなど、いろいろあって便利
・でも高い!

◼︎Trump Towerへ
・待ち合わせの時間まで少し時間があったのでスタバでお茶
・アメリカのスタバは自分の名前でオーダし、名前が呼ばれたら受け取る方式

◼︎Trump Grillへ
・最初いい席に通されなかったので、角の席に変えてもらう
・ネットが繋がらないので、デモができないというトラブル
・とりあえずiPadを母機として、iPadからネットをつなげるもなかなか繋がらない

◼︎Mさんと打ち合わせ
・製品価格のことや、アメリカでの現状の感覚、Mさんにお願いすることなど、いろいろあって1時間半ほど打ち合わせした
・デモができないので、上のスタバのテーブルでデモをする
・とても興味を持ってくれてよかった。
・割とAgreementが取れたのでとてもよかった
・多分アメリカ人の打ち合わせ時間は平均1時間もないかもしれないと思った
・凄く優しい言葉をかけてもらえてとてもよかった
・しかし!私の英語はやっぱりまだまだ・・・わかってくれようとするMさんだからこそ大丈夫なのだと今回痛感・・・。

◼︎Trump Soho libraryにて入稿作業
・まだまだ残る入稿作業。
・コピーが決定したのでよかった
・体裁・色校正をしていたら凄く時間がかかってしまった。
・この日の入稿は断念

◼︎Chim Churri grill にてディナーミーティング
・NY在住のいつもお願いしているデザイナーと会う
・NYと東京の仕事の仕方の違いをいろいろと教えてもらった
・肉は美味しいがおなかいっぱいすぎる
・NYに住む前にはフィリピンに英語を習いにいっていたそう
・すごいなーと思った

◼︎帰りのタクシー
・タクシーでは「俺こそ生粋のニューヨークっ子だ」というおじさんだった
・大統領の政策、マンハッタンの現状、中国・インドのNYへの進出などいろんなことを言っていた
・日本人は、可もなく不可もなくというのがアメリカ人の感想なのかな。。。と思った

◼︎Trump Soho New York
・シャワーを浴びておつかれさん。

この日は振り返ってみると、ずーっと仕事してますね・・・情けない。
NY全然何も遊んでない気がします・・・って出張なんだから当たり前ですけどね・・・。

まだまだ旅は続きます♡



カテゴリー:ニューヨーク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。