慶應通信:学費を振り込みました

thumb_IMG_7037_1024

いやー桜も咲き始めましたね〜。暖かい日は嬉しいアリサコードです。ハローです。

昨日は月曜日だったので郵便局で学費の振込をしてきました。この週末は実家に用事(甥姪の世話)があったので、実家近くの信頼できる郵便局で振込。120,000円きっちり支払ってきました。合格通知と一緒に同封されていたゆうちょの振込用紙を何度も確認しました。うん、これでOKなはず。

今は入学許可証・学生証・配本・入学式などのお知らせ・履修ガイドなどが楽しみです。

まだ配本前ですので、これから勉強する内容が一体どのようなものなのかちょくちょく調べていこうとおもいました。あとは自分の生活スタイルに学習時間をうまく組み込むことも大切だと考え、完全朝型(5:00起床)スタイルに体を慣れさせています。紺と赤とペンの徽章を見ると背筋が伸びますね。
念願叶った春は、地に足を着けて学習に取り組んでいこうと思います。

それから日曜日は綱町三井倶楽部に用事があったので、せっかくだからと三田校舎まで歩いてみました。日曜日なだけあって閑散としていましたが、これからお世話になる校舎によろしくお願いしますと心でご挨拶をしてきたのでした。



カテゴリー:慶應通信(文学部1類)

タグ:

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。