配本の重さに一瞬怯えたアリサコードです。ハローです。
うおー配本キター。すごいぞこの本数(と重さ)。とりあえず春になったから、部屋をがっつり整理整頓して、そのあと本を入れよう。そうしないと勉強しづらい。というわけで収納設計図すら書いてしまう自分のハマりっぷりに若干引いていますがでも楽しいから良し!
というわけで買ったのはこちら。
・ライツ ワオ クリック&ストア 4段ユニット
・ライツ ワオ クリック&ストア A4ボックス ホワイト A4 6044-00-01
・天馬 Fits フィッツケース リトル (幅31.6×奥行41×高さ17.2cm) カプチーノ
この3点ですが、結論から言うと「買ってよかった!」
ライツの箱は組み立てやすくて、使わない時にはフラットにしておけますし、紙質もかなり頑丈。こりゃいい買い物したわ〜と思いました。
天馬「Fits」シリーズは再購入もの。あまりに使いやすいから12個も買い足しましたが、ちっとも邪魔にならず最高です。そして使い勝手が超いいの!重ねてOK、引き出しごと上段下段取り替えられる!ああなんて優秀なのかしら❤️ ちなみに洗面所下、衣装ケース、地震備蓄などに使っています。これは何でもインしてOKなので最高です。これを作ってくれた人ありがとう!
最近家の中のものを全部白くしたいなと計画しており、今回も全部白のボックスで統一して購入しました。ライツの箱はとってもおしゃれでどの色でも素敵ですが、白で全部統一したら明るくていいだろうな〜と思って。
見た感じ収納箱を白に統一するのすごくいいよ!部屋の中が明るくなるし、押入れの中ですらとっても明るくておしゃれになる。すでに押入れを開けるのが楽しみになってしまいます。
というわけで4月暖かくなってきて新学期も始まるし、心機一転お片付けのお話でした。夜な夜なしばらくはこの趣味で癒されます笑
コメントを残す