ピアノの発表会

今朝は朝2:45に目覚めた。早く寝たせいか目覚めが良かったので、そのままダラダラ起きて仕事。
SEから開発環境にオーダーしたものが反映されたとのことだったので、チェック作業。
それに対しメール返信したらもう6:00になってしまっていた。
今週もひたすら仕様設計の日々になりそうだ。

6:30〜7:30までしたくをして、家を出る。
今日は姪のピアノの発表会なので、ヘアメイクをしてもらうため早めに家を出た。
8:40にヘアメイクさんを出勤させて、なんか申し訳ない気持ちとともにいつもの顔にほっとする。
「緊張してますか」と聞かれた。
そういえば今回はしっかり練習しているのであまり緊張していない。
言ってもまだ姪は3歳なので伴奏者である私がしっかりしないと曲がなくなってしまう事態になわけで、もう少し緊張しててもいい感じなんだけど…。

今回はハーフアップ、巻き髮にしてもらい、ダラダラと出陣。
会場にはもう人が入っていたが、妹一家はまだ到着していない。
暇なので家族たち、子供たち、先生たちを観察。

子供たちはとてもかわいい。
きっと今日のために一生懸命練習してきたんだろうな、とか
今日はとても可愛いドレスを着てるから楽しそうだな、とか
そんなことを思って見ていた。

最近あんなに大っ嫌いだった子供が大好きになってきてしまった。
なぜか最近、私、子供が好きになっている…。
でもやっぱ母親になるということは全然まったくちっとも望んでいないのでいいんだけど
子供たちはひっじょ〜にかわいい。

そうこうしている間に妹家族が来て、今日の主役の姪もやってきた。
なんだかくねくねしてて子供らしい緊張をしているのがなんとなくわかった。
最後のリハをしたらものすごく緊張していてちょっと泣きそうになっていたので
なんとか泣かないように一緒にがんばる。

本番。
なぜか本番が練習よりもうまくできたし
なんだか楽しそうだった。

私もちっとも緊張しなかったし、まあまあ普通にできたと思う。
よかった、これで役目が果たせた…。

でも久しぶりにピアノを弾くことができて
ピアノを弾く喜びを噛み締めることもできてよかった。

今日はとても暑い日だったので、早く帰宅しシャワーを浴びて仕事の続き。
今年も暑くなりそうだ。
しっかり勉強できるように、7月根詰めてしっかり設計していきます。
がんばろ。



カテゴリー:ALISA

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。