奇跡的にパソコンが治った!
昨夜日記を書いた後、1.5時間ほどのOSX再インストールに成功した。その後おそるおそる再起動をかけてみると、見事パソコンが完治していた。
…なんということでしょう…。
嬉しい。もうほとんど感動してしまった。
しかしこの子に負担をかけていて、おそらく病気だということは理解しているので、バックアップ機が必要と感じ、新MacBook Airを買うことにした。
えっまたMacBook Air?あのうっすいMacBookじゃなくて?
そう、私はあの薄いMacBookに魅力を感じない。
なんかまず姿がダサいと思った。
そして何よりあのMacBookのキーボードがダメだ。
一昨年、このMacBookが発表されたとき、私は香港にいたので香港のアップルストアで現物を見て私の中で「なし」になった。
なぜか?
キーの大きさがMacBook Airと違うとわかったからだ。
私の中でMacの最高善はこの神がかった完璧なJISキーボード配列だ。
(US verは全然私にはダメだけど)
このキーボードに出会う前まではずーっとWindows派だったし、むしろMac信者が苦手ですらあった。だけど、偶然この神がかったキーボード配列によって私はMacユーザーになり、そして離れられなくなったのだ。
したがってまたしてもMacBook Airが今週末にやってきます…。
どれだけよくなったのか、使い心地が楽しみだ。ついでに別にあんまり好きじゃないけど、Office 2016も購入した。まだまだ仕事するにはOfficeは必要。手持ちは2011なので古すぎてアドインのテストができなかったから良い機会だと思い購入した。
それにしてもこのMacはもうただの機械じゃない。
人生の相棒だ。
彼氏彼女くらいには思っておいたほうがいいくらいだ。
もっともっと大事に使っていこう…。
カテゴリー:ALISA
コメントを残す